熊本の実りごよみ
スイカ
スイカの果肉の90%は水分。ビタミンB1や、B2、ビタミンCなどのビタミン類、カルシウム、リン、鉄、カリウムなどのミネラル類、グルタン酸やアルギニンなど、様々な成分を含んでいます。水分たっぷりなスイカは、エネルギー転換が早い果糖やブドウ糖、余分なナトリウムを排出し、むくみ解消効果のあるカリウムなどを含み、疲労回復や夏バテの解消にも有効とされています。
- 産地
- 熊本・鹿本・菊池・上益城
- 出荷最盛期
- 4月~6月
- 全国に占める順位
- 1位
メロン
メロンに多く含まれるカリウムは、体内の塩分を排出する働きがあります。熊本メロンは、品種が豊富で、アールス、アンデス、クインシー、肥後グリーン、ホームランなどがあります。
- 産地
- 熊本・鹿本・菊池・宇城・八代・球磨
- 出荷最盛期
- 4月~6月、10~12月(アールスのみ)
- 全国に占める順位
- 2位
トマト
トマトにはリコピンと呼ばれる赤い色素を作っているカロテンの1種が含まれています。リコピンは抗酸化作用があると言われ、老化や動脈硬化の予防に効果的です。
- 産地
- 【産地A】八代・玉名・宇城・熊本
【産地B】阿蘇・上益城 - 出荷最盛期
- 【産地A】11月~5月
【産地B】6月~10月 - 全国に占める順位
- 【産地A】1位
イチゴ
イチゴはビタミンCが豊富。可食部100g中に約80mgも含有しています。1日に5~6粒食べれば、成人の1日に必要なビタミンCの摂取量を満たすことが可能です。ビタミンCは、コラーゲンの生成を促し、シミの原因となるメラニンの生成を抑えるなど、美肌づくりに最適。ヘタを取るとビタミンCが流れてしますので、ヘタを取らずに洗うことをおすすめします。
- 産地
- 玉名・八代・球磨・宇城・阿蘇
- 出荷最盛期
- 12月~5月中旬
- 全国に占める順位
- 3位
ナス
ナスの皮にはナスニンが豊富で、発がんや老化を抑制する働きがあるといわれています。
肥後のでこなすは、黒っぽくスラリとした形で、今までの長なすに比べてやや小ぶりです。しかも艶あって保存が効くのが特徴です。
熊本独自品種のヒゴムラサキは、大ぶりで、果肉はやわらか、焼きなすに最適です。
肥後のでこなすは、黒っぽくスラリとした形で、今までの長なすに比べてやや小ぶりです。しかも艶あって保存が効くのが特徴です。
熊本独自品種のヒゴムラサキは、大ぶりで、果肉はやわらか、焼きなすに最適です。
- 産地
- 【産地A】熊本・宇城・玉名
【産地B】球磨・鹿本・玉名 - 出荷最盛期
- 【産地A】11月~6月中旬
【産地B】6月中旬~10月 - 全国に占める順位
- 2位
デコポン
JAグループで、糖・酸度光センサー(被破壊検査)の計測をして一定基準に合格した不知火を「デコポン」として出荷しています。デコポンという名前は、平成5年に「熊本県果実農業協同組合連合会(熊本果実連)」が商標登録したものです。
- 産地
- 宇城・芦北・天草
- 出荷最盛期
- 3月~4月
- 全国に占める順位
- 1位
晩白柚
直径20センチ前後の大きな柑橘類で、香りが良く、日持ちも良いので贈答品にも喜ばれています。11月中旬から収穫され、熟成期間を経て、11月の下旬から出荷されます。12月からご家庭へ、冬の間1~3月までが旬と言われています。
- 産地
- 八代
- 出荷最盛期
- 12月中旬~2月
- 全国に占める順位
- 1位
温州みかん
温州みかんの生産量は、年間約9万トン。全国生産量の約1割を占めており、全国屈指の生産量を誇ります。
ミカンには、ビタミンC・有機酸・β-クリプトキンサンチンなどの栄養素が含まれています。
ミカンには、ビタミンC・有機酸・β-クリプトキンサンチンなどの栄養素が含まれています。
- 産地
- 熊本・玉名・宇城
- 出荷最盛期
- 10月~12月
- 全国に占める順位
- 4位
アスパラガス
アスパラガスには、名前の由来にもなったアスパラギン酸が多量に含まれます。アスパラギン酸は、エネルギー代謝を活発にし、疲労回復早めてくれる成分です。また、イライラや不眠症、高血圧の改善、動脈硬化などの予防にも効果を発揮してくれます。Βカロテン(ビタミンA)、ビタミンC・E、食物繊維も豊富です。
- 産地
- 阿蘇・鹿本・宇城・八代
- 出荷最盛期
- 3月~4月、7月~8月
- 全国に占める順位
- 2位
ショウガ
ショウガには、がんや老化の原因といわれる活性酸素を抑え、免疫力を高める働きが期待できます。辛みの成分であるジンゲロールは体を温める効果があります。加熱して使用すればさらに効果的です。
- 産地
- 宇城・八代
- 出荷最盛期
- 7月~8月
- 全国に占める順位
- 2位