ブリとデコポンのサラダ

作り方
- 【キャロットラペをつくる】ニンジンを千切りにして、塩と砂糖とクミンと合わせて先に混ぜる。続けて酢を入れ、最後にオリーブオイルで和える。よく混ぜたら20分ほど置いて味を馴染ませる。
- 【玉ねぎの準備】玉ねぎをカットし10分ほど水にさらしておく。水をしっかり切って、ボウルに塩をひとつまみ入れ、オリーブオイルを数滴足してよく混ぜる。
- 【デコポンの準備】デコポンを剥いて薄皮を剥いていく(好きな方は薄皮を残してもOK)。ボウルに塩をひとつまみいれ、軽く混ぜておく。
- 【ブリの準備】カットしたブリ1枚あたり2~3滴のレモンを絞って塗りこみ、10分ほど冷蔵庫で休ませる。このタイミングでデコポンと玉ねぎにもレモンを数滴かけておく。
- 【盛り付け】先に玉ねぎとブリ、キャロットラペの順でお皿に盛りつける。キャロットラペの余った水分にデコポンを入れてよく混ぜる。最後にデコポンをのせたら完成。
材料 (一皿(2~3人前))
デコポン | 1/2個 |
---|---|
ブリ 刺身(パックのお刺身でOK) | 8~9切れ |
玉ねぎ | 1/8個 |
ニンジン | 1/4本 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
酢 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
クミン(胡椒でも可) | 少々 |
カットレモン(絞る用) | 1片 |
※市販のレモン果汁でも可 |
所要時間
30分

イタリア料理にも白身魚と柑橘を合わせたカルパッチョがありますが、熊本は特に柑橘の種類も多く、いろんな柑橘でご家庭ならではのバリエーションが楽しめると思います♪
時間があるときは食材同士の馴染ませる時間を確保して、ぜひおいしいサラダづくりを試してください!
時間があるときは食材同士の馴染ませる時間を確保して、ぜひおいしいサラダづくりを試してください!

キャロットラペでは塩や砂糖を先に混ぜ、酢を入れてから最後にオリーブオイルを入れます。
塩や砂糖は油では溶けにくいため、この順番を守って馴染ませることで味わいが変化します。
塩や砂糖は油では溶けにくいため、この順番を守って馴染ませることで味わいが変化します。