新着情報

管内JAニュース

2025.02.20
白ネギ天ぷらもオススメ JA菊池
2025.02.19
テレビ出演で「肥後のでこなす」PR JA熊本市
2025.02.18
菊池水田ごぼう バイヤーが視察 JA菊池
2025.02.17
タマネギ出荷スタート JAあまくさ
2025.02.16
くまもと塩トマト「夢ロマン」出荷本格化 JA熊本うき
2025.02.15
小玉スイカ出荷開始 JA熊本市
2025.02.13
ナス料理講習会 魅力的なレシピで販促アピールへ JA熊本うき
2025.02.12
春芽アスパラガスの出荷が始まる JA鹿本
2025.02.11
「やさい村」直売所売上金一部を寄付 JAくま
2025.02.10
ミニトマト「恋べに」の出荷本格化 JA熊本うき
2025.02.10
手作りみそを学校給食へ贈呈 JAたまな
2025.02.09
第4回「おいでカフェ」を開催 JAくま
2025.02.09
露地デコポン集出荷説明会 JA熊本うき
2025.02.08
アスパラの販路拡大へ JA阿蘇
2025.02.07
肥料「トラック市」を開催 JAくま
2025.02.07
天草市へ「ゆうばれ」贈呈 JA本渡五和
2025.02.06
菊池高校卒業生に「だご汁」提供 JA菊池
2025.02.05
「葉付サラたまちゃん」の出荷開始 JAあしきた
2025.02.04
直売所20周年感謝祭 多くの来場者でにぎわう JAたまな
2025.02.03
スナップエンドウ秀品率維持へ講習会 JA菊池
2025.02.02
地元ラジオで天草の農業発信 JAあまくさ
2025.02.01
「甘夏」選果スタート JAあしきた
2025.01.31
甘くて柔らかい「白ネギ」出荷最盛 JA菊池
2025.01.29
組合員へ情報提供を 一日日本農業新聞大会開催 JAくま
2025.01.28
郷土料理でおもてなし JAあまくさ
2025.01.27
イチゴ出荷順調 JAくま
2025.01.25
秋冬ニンジンが出荷最盛期 JA菊池
2025.01.24
ハウスきんかん「夢小町」出荷本格化 JA鹿本
2025.01.23
「あんもちだご汁」児童に手ほどき JA菊池
2025.01.22
い製品初入札 JAやつしろ
2025.01.21
サツマイモ出荷最盛期 JA菊池
2025.01.20
レタス出荷ピーク JA本渡五和
2025.01.19
フラワーアレンジメントに心を込めて まんまキッズ17期生閉校式 JA菊池
2025.01.18
「ゆうばれ」初選果 糖度高く食味良好 JAあまくさ
2025.01.16
ポンカン出荷最盛 JA本渡五和
2025.01.15
屋根掛けデコポン 初売りに向け10トンを出荷 JAたまな
2025.01.14
美里カボチャ出荷ピーク JA熊本うき
2025.01.13
かんきつ「ゆうばれ」出荷始まる JAたまな
2025.01.12
ミニトマト収穫体験 JAあまくさ
2025.01.11
市場担当者がゴボウの収穫体験 JA菊池
2025.01.10
佐敷小児童「道の駅芦北でこぽん」を社会科見学 JAあしきた
2025.01.09
米収穫の喜び青壮年部と共有 JAあまくさ
2025.01.08
イチゴ UAEへ本格的に出荷 JA阿蘇
2025.01.07
晩白柚香港へ出発 JAやつしろ
2025.01.06
役場へデコポンを贈呈 JAあしきた
2024.12.31
「恋のぞみ」出荷本格化 JA熊本うき
2024.12.30
早掘りタケノコ出荷順調 JAたまな
2024.12.29
年末年始用干し柿出荷ピーク JA熊本うき
2024.12.28
トルコギキョウ安定出荷で単価順調 JAあまくさ
2024.12.27
糖蜜のイチゴ出番 JA菊池
2024.12.26
カリフラワー出荷順調 JAやつしろ
2024.12.25
カラー出荷開始 JA熊本市
2024.12.24
カンショ最盛期前に目ならし会 JA菊池
2024.12.23
いちごパッケージセンター稼働開始 JA熊本うき
2024.12.22
セロリ出荷開始 JA鹿本
2024.12.21
氷詰めのブロッコリー出荷順調 JAやつしろ
2024.12.19
高校生スイーツコンテスト開催 JAたまな
2024.12.18
干し柿本格出荷へ目ならし会 JA熊本うき
2024.12.16
キウイフルーツ出荷始まる JAたまな
2024.12.15
イチゴが出荷最盛期 JA阿蘇
2024.12.14
キャベツ「彩々丸」出荷開始 JA熊本市
2024.12.14
ミカンツリーで産地をPR JAたまな
2024.12.13
秋冬ニンジンいよいよ本番 JA菊池
2024.12.13
ダイコン出荷最盛期 JA阿蘇
2024.12.12
「エースピーマン」出荷開始 JA熊本市
2024.12.12
うがい用お茶を寄贈 JA熊本うき
2024.12.11
イチゴ出荷スタート JA鹿本
2024.12.11
「菊池水田ごぼう」冬ゴボウ出番 JA菊池
2024.12.10
ポンカン初選果 JA熊本うき
2024.12.10
[人つなぐ、JA 私たちの自己改革奮闘記](271) 新聞コンテスト初開催 JAかみましき
2024.12.09
親子でダイコン収穫体験 JAあまくさ
2024.12.08
日本酒「花純」で選手激励 JA菊池
2024.12.08
宇城彩館メロンフェア JA熊本うき
2024.12.07
正月向け「小岱もち」作り始まる JAたまな
2024.12.07
サラたまちゃん苗の植え付け体験 JAあしきた
2024.12.06
「夢未来みかん祭り2024」開催 JA熊本市
2024.12.06
収穫感謝祭にぎわう JA阿蘇
2024.12.05
イチゴ「ゆうべに」品質良好 JA菊池
2024.12.05
アグリフェスタ2024with第2回農林水産祭開催 JA本渡五和
2024.12.04
レタス出荷スタート JAあまくさ
2024.12.03
ショウガで交通安全呼びかける JA熊本うき
2024.12.02
イチゴの出荷始まる JA鹿本
2024.12.01
児童が大豆収穫 JAかみましき
2024.11.30
「第8回JAやつしろこどもスケッチ大会」開催 JAやつしろ
2024.11.30
農家の思い学ぶ体験実習 JAくま
2024.11.30
「秋の感謝祭」にぎわう JA菊池
2024.11.29
新入職員農家実習 JA熊本市
2024.11.29
スポーツ玉入れアジャタで交流 JAかみましき
2024.11.28
世界一大きい柑橘「晩白柚」スタート JAやつしろ
2024.11.28
新入職員農業の現場で実習 JA熊本うき
2024.11.27
「第9回あさぎり農活祭」開催 JAくま
2024.11.27
小玉スイカ選果開始 JAかみましき
2024.11.26
小学生にキャベツの定植体験開く JA熊本市
2024.11.26
使用済み切手福祉に一役 JAやつしろ
2024.11.25
「いい夫婦の日はカスミソウ」 JA菊池
2024.11.25
芦北町役場へ太秋柿を贈呈 JAあしきた
2024.11.24
ミニデイで地元小学生と交流 JA熊本市
2024.11.24
第22回JA祭開催 JAかみましき
2024.11.23
カスミソウ出荷順調 JAあまくさ
2024.11.22
ちゃぐりんフェスタで地域交流 JA熊本うき

これまでの掲載記事